カテゴリ表示 >
一覧表示 >
すべて表示
26 - 30 ( 97 件中 )
/ グループ:
BitMailPRO
ハードディスク(HD)がクラッシュした時
Bitシリーズ全般ハードディスク(HD)がクラッシュした時 HDがクラッシュしたときやパソコンが古くなって新しいパソコンでBitシリーズを使用したい場合について説明します。 ソフトウェアをCD版でご購入いただいている場合は、新しいパソコンに通常通りインストールしてユーザー情報、暗証番号、シリアル番号を登録していただければご利用いただけます。 一方、ダウンロード版をご購入いただいた場合は、ご購入いただいた時のセットアップ可能なダウンロードしたファイルを保存しておいていただくことになっていますので、CD版と同様に通常通りインストールして登録してください。 万一、ご購入いただいた時にダウンロードしたファイルを保存していない場合には、弊社のダウンロードページ( http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html)に購入したときのバージョンがあればそれをダウンロードしてインストールしてください。 しかし、ご購入いただいバージョンがダウンロードページに無い場合は、既にそのバージョンの提供を終了していますので、バージョンアップ(有料)していただくことになります。 ご購入いただいたときのバージョンが分からないときなどは、弊社サポートフォームからお問合せください。 ご購入いただいたときの情報と一致すれば弊社よりご購入いただいたときにご登録いただいたメールアドレスに必要な情報をご連絡します。 カテゴリ:ハードディスク クラッシュ HDD 再インストール バージョン ユーザー情報 暗証番号 登録情報
メール送信中に止まってしまいます。
No.212 / Group:
BitMailPRO
Date: 2006/08/04(Fri) 11:38
BitMailPRO ver.5 ver.4以前 プロバイダーが、メール送信に際して送信件数や送信時間に制限を設けている場合、またグループウェアを利用している場合、ファイアウォールなどの通信制限でご利用いただけない事があります。必ず、ご購入前にご自身の環境で動作するかをご確認ください。 カテゴリ:エラーに関して メールの送信環境に関して
メール送信時にフリーズしたり、正常送信できたはずなのに送られていない場合があります。
No.211 / Group:
BitMailPRO
Date: 2006/08/04(Fri) 11:15
BitMailPRO ver.5 ver.4以前 ウイルスチェックプログラムで「送信時にチェック」するように設定している場合、BitMailPROがプログラムの処理としてメールを送信している段階では、実際にはメールのチェックが行われていないので、サーバーに送信メールが溜まっている状態になってしまいます。 その場合BitMailPROとしては正常に送信されたとして処理されますので、ログ等に異常は見受けられませんが、実際にメールが送信される段階で何らかのトラブルがあると途中までしか送られていないなどの問題が発生するケースがあります。 回避する方法としては、「送信時のチェック」をBitMailPRO使用時に 解除するようにお願いします。 尚、「送信時のチェック」を行っている場合でも、正常に送信できるユーザー様もありますので、お使いの環境に影響されていると思われます。 カテゴリ:エラーに関して メールの送信環境に関して
Accessを利用しなくてもメールの一括送信はできますか?
No.210 / Group:
BitMailPRO
Date: 2006/08/03(Thu) 10:18
BitMailPRO ver.5 ver.4以前 ExcelやSQL Serverにも対応していますので、それらを利用してメールを送信することが出来ます。 カテゴリ:データベースの準備に関して
データベースが読取専用になっているかアクセス権限がないとメッセージがでます。
No.205 / Group:
BitMailPRO
Date: 2006/07/31(Mon) 13:20
BitMailPRO ver.5 ver.4以前 まず、インストールはアドミニストレーターの権限があるアカウントで行っていただきましたでしょうか?利用するアカウントがインストールしたアカウントと異なる場合は今回のご質問のように権限の問題が出てきます。インストールはアドミニストレーターの権限があるアカウントでログインし、BitMailPROのフォルダおよび中のファイル全てに利用するアカウントの権限を与えることが必要です。権限の与え方ですが、エクスプローラー等でフォルダを表示して右クリックスしプロパティをクリックした画面で設定してください。通常はアドミニストレーターの方に権限を与えてもらう必要があります。 カテゴリ:エラーに関して
|