BitplusPRO(ビットプラスプロ)は、メール受信するだけで本文を解析し、データベースに自動入力するソフトウェアです。 メールからコピー&ペーストで1通1通処理していたデータの入力業務がクリック1回に変わります。作業時間は大幅に短縮し、入力ミスも無くなるうえに、個人情報や企業情報など、重要なデータをローカルに持つことが可能となり、データ保護の面においても格段に危険を軽減できます。
Gmailをご利用中の方は、アカウント情報をお手元にご用意下さい。
Gmailをはじめて利用される場合でも、こちらの入力フォームに必要な情報を入力すれば、無料で簡単にアカウントを作成できます。
以下手順に従ってBitplusPROを設定します。
【メール取得先】タブの設定
[設定名] | 分かりやすい設定名を入力します。 |
---|---|
[受信メールの件名] | データを取り込むメールの件名を入力します。 |
[メール取得方法] | 「メールサーバーから受信」にします。 |
[受信メールサーバー] | pop.gmail.com と入力します。 |
[アカウント] | Gmailのユーザー名 (「@gmail.com」を含む)を入力します。(例:username@gmail.com) |
[パスワード] | Gmailのパスワードを入力します。 |
[ポート番号] | 995 を入力します。 注)『セキュリティで保護された接続(POP over SSL)』にチェックを入れます。 Gmail側の詳しい設定については、Gmailのサイトをご参照下さい。 |
【受信モード】タブの設定(必須)
詳細についてはこちらをご参照下さい。
【データベース】タブの設定(必須)
詳細については、こちらをご参照下さい。
【サブテーブル(1)】タブの設定
詳細については、こちらをご参照下さい。
【サブテーブル(2)】タブの設定
詳細については、こちらをご参照下さい。
【添付ファイル】タブの設定
詳細については、こちらをご参照下さい。
【オプション】タブの設定
詳細については、こちらをご参照下さい。
■問い合わせ窓口
TEL: 03-3537-6219/E-MAIL(24H受付): support@newsbit.co.jp
受付時間 平日10:00~12:00/13:00~16:00
*E-Mailでお問い合わせの際には、お名前、会社名、電話番号を記載の上、上記メールアドレスに送信ください。