■設定手順
BitMailPROが正常にセットアップされたら、実際にご利用頂くために、最初に必要な設定を行なう必要があります。
設定する個所は次の3つで送信設定と接続設定は、必ず行なう必要があります。
署名設定は、署名挿入機能を利用する場合に行なってください。
-
送信設定・・・・・メニューバーの設定(O)→送信設定(S)
接続設定・・・・・メニューバーの設定(O)→接続設定(C)
署名設定・・・・・メニューバーの設定(O)→署名設定(F)
- ■送信設定(必須)
- 送信するために必要な設定を行なう画面です。
メールアカウント・テーブル設定・挿入文字・オプションなどを設定します。
- ■接続設定(必須)
- インターネットへの接続方法を設定する画面です。
LAN接続かダイヤルアップ接続かを選択し、ダイヤルアップの場合は接続を選択します。
- ■署名設定(任意)
- 送信するメールの本文を作成する際に、署名を登録しておくことで何度も入力する必要がなくなります。
上記の設定が完了すると、メールが送信できるようになります。
|